余白(20px)
規格外有機野菜で染める業界初の緑色染料、奈鹿ね子染菜は食品として食べられる、染めると食べるが可能になった日本初の商品

【業界初】となる
葉物野菜で草木染として使える
【緑色染料】それが「奈鹿ね子染菜」

規格外有機野菜のみを使用した「食べるSDGs」NARAgreen
原材料に生まれた染料なので「食べること」もできる染料は日本初!

食品として、染料として
どちらでも使えるのが、
唯一無二の存在『奈鹿ね子染菜』

食品ロスの次のステージへ
SEDs
Sustainable Experience Design
持続可能な体験を設計する

「モノからコト」へ
食品ロス問題を「食べる」と同時に、「楽しく体験するを誰でも簡単に実現した、新食品ロススタイル」

FEATURE

奈鹿ね子染菜

規格外有機野菜のみ
使用

小松菜、チンゲン菜、水菜、
ほうれん草:冬期期間
規格外「有機野菜から生まれた、食べるSDGs」を、コンセプトに生まれたのが、葉菜ペースト「NARAgreen」
奈鹿ね子染菜はNARAgreenを原材料にアレンジ

有限会社山口農園で、当日収穫された「規格外有機野菜」を買い付けることで、環境に配慮した有機農家支援を行い、素材を選ばず、無駄にしない「全てをつかうと言う責任」

安心で安全なものを、未来に

環境にも配慮しながら、食品ロス問題を考える‼
小さいお子様から、ご高齢の方まで「安心で安全」な、商品化を目指して作られたのが奈鹿ね子染菜

有機野菜のみを使用だから、食べることはもちろん!染色染料として素手で触る事も可能!

事前処理を行えば、「火を使わずに染められる」、保育園や幼稚園、高齢者施設など何処でも水道と電気があれば、出張染色も可能です!

業界初!葉物野菜の緑色染料

お茶の加工技術を採用!
一般的に葉物野菜で緑色染色は難しく、特殊な技術や薬品が必要でしたが、「奈鹿ね子染菜」は誰でも簡単に染められる染料として商品化。

染料としての特徴だけでなく、食べることも出来る草木染染料は、染料ではなく「食品として販売」できるのは、日本!業界初!!

誰でも簡単に、ご自宅でも安心して染める事が可能なのはもちろん!、作業工程で使う材料も全て食品で行う事もできます。
豆乳、奈鹿ね子染菜染料、ミョウバンなど

食べる・染める事で「食品ロスを無くす」
社会課題を楽しく、美味しく、色鮮やかに!
私たちは食品ロス問題を未来への課題とするのではなく、未来への資源としてエポックメイキングできる未来を創造します。

ご自宅での染色方法はこちらから!
一般的な【草木染の後媒染】動画となっております。

※農染処理などは火を使います。
お子様と行う場合などは、事前に農染処理を済ませて乾燥させた素材でも問題ございません。
※周辺への飛び散りなど気を付けて下さい。
その場合は直ぐに拭き取るようにお願い致します。
※白いお洋服での染色などは、極力お控えください。
色が付いてしまった場合は、直ぐに洗い流してください。可能な素材であれば漂白剤などで色を落としてください。

体験予約
お取扱い商品

届けたいのは「未来へ、つむぐ想い」

工房体験・出張体験・イベント予約

規格外有機野菜で染める業界初の緑色染料、奈鹿ね子染菜は食品として食べられる、染めると食べるが可能になった日本初の商品

工房体験予約

奈良県曽爾村に「奈鹿ね子染菜」の工房がございます。古民家をリノベーションし古き良き建造物を有効活用することで懐かしい木の温もりを感じながら、約1時間ほどの草木染染色体験が行えます。工房内で物販や飲食可能です。
染色体験だけでなく、「奈鹿ね子染菜」を改良した同じ食品として扱える「書道用染液」にて書道体験も同時に行えます。
マルシェや野外イベントなど出張体験も可能。安心で安全な草木染イベントに最適

イベント・マルシェ

水回りや電気の確保ができれば屋内だけでなく、マルシェなどの野外イベントにも染色体験ができます。
火を使わなくても【草木染として染めることができる】ので、省スペースでも対応可能で場所は問いません。
※詳しい詳細などは【お問合せよりご連絡】を頂ければ幸いです。
介護施設、幼稚園、保育園など出張体験も可能。安心で安全な草木染イベントに最適

保育園や幼稚園
介護施設など

小さいお子様や高齢者の方にも、野菜のみの染料を使用し、火を使わずに染色体験ができるので安心で安全。様々なレクレーションなどにも最適です。設備など不必要で、水回りと電気があれば場所は選びません。
※詳しい詳細などは【お問合せよりご連絡】お願い致します。

介護施設、幼稚園、保育園など出張体験も可能。安心で安全な草木染イベントに最適

保育園や幼稚園
介護施設など

小さいお子様や高齢者の方にも、野菜のみの染料を使用し、火を使わずに染色体験ができるので安心で安全。様々なレクレーションなどにも最適です。設備など不必要で、水回りと電気があれば場所は選びません。
※詳しい詳細などは【お問合せよりご連絡】お願い致します。

商品ご購入

規格外有機野菜で染める業界初の緑色染料、奈鹿ね子染菜は食品として食べられる、染めると食べるが可能になった日本初の商品

ご自宅用の簡単 
緑染色キット

自宅でも簡単に染められる染色キット販売。
染色するための商品が詰め込まれておりますので、ご自宅でご用意するのは、農全処理をする豆乳のみでOK。
※豆乳に関しまして同梱出来かねますのでご了承の程お願い申し上げます。
全て食品のみで染色可能なので、小さいお子様とご一緒に草木染体験が、自宅でも安心で安全で簡単に優しい緑色染色と、余った染料や、残した染料は「お料理やデザート」にも、染めて・食べて「ご家族で楽しみながら食品ロスを削減」。お土産屋や返礼品にも!
ビジネスに活用されたい方は【お気軽にお問い合わせください】
規格外有機野菜で染める業界初の緑色染料、奈鹿ね子染菜は食品として食べられる、染めると食べるが可能になった日本初の商品

奈鹿ね子染菜
染色商品

「奈鹿ね子染菜」染料で染めた商品はこちら!

オリジナルタオルや、レースストールなど葉物野菜として自然な色合いが、他には無い優しい緑色として染色されております。
素材(繊維の種類)によって、同じ染料を使っても素材で変わります。草木染の奥深さは、同じ様に染まらない、季節や素材、温度で色合いが変わる天然染料としての楽しみの一つでもあります。
※お詫びと天然の良さ
「奈鹿ね子染菜」染料は色落ちが致します。
色落ちをする葉物野菜の緑色が奈鹿ね子染菜。

NARAgree配合のゴボウポタージュスープ

NARAgree入り
ゴボウポタージュスープ

国産のゴボウをミキサーにかけて、ゴボウの旨味と栄養を濃縮いたしました。
豆乳をつかいマイルドでクリーミーなポタージュ風に仕上げたスープです。
ゴボウの旨味に加え、規格外有機野菜を使ったNARAgreeを入れた「食べるSDGsスープ」として販売。
優しく深い味わいと、簡単に温めるだけで食べられる手軽さに加え、食品ロス問題を食べて減らす「美味しい」と言う課題解決ゴボウポタージュスープ。



NARAgree配合のゴボウポタージュスープ

NARAgree入り
ゴボウポタージュスープ

国産のゴボウをミキサーにかけて、ゴボウの旨味と栄養を濃縮いたしました。
豆乳をつかいマイルドでクリーミーなポタージュ風に仕上げたスープです。
ゴボウの旨味に加え、規格外有機野菜を使ったNARAgreeを入れた「食べるSDGsスープ」として販売。
優しく深い味わいと、簡単に温めるだけで食べられる手軽さに加え、食品ロス問題を食べて減らす「美味しい」と言う課題解決ゴボウポタージュスープ。



ACCESS

アクセス
法人名 一般社団法人Es
代表理事 下田 英吾
住所 〒630-8217
奈良県奈良市橋本町3-1
最寄り駅 近鉄奈良駅出口より徒歩5~6分
お車でのお越しの方 駐車場はございません。近隣のコインパーキングのご利用をお願い致します。
ご訪問に関して 事前にご予約をお願い致します。
※事前予約が無い場合はご対応できない場合がございます。
住所 〒630-8217
奈良県奈良市橋本町3-1
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

お知らせ

  • 感染予防に関する取り組みについて

    感染症予防の一般的な観点より【マスクの着用】などお願いをさせて頂いております。
    【37度以上の方・体調が優れない方】などはお断りをすることがございます。予めご了承の程をお願い申し上げます。
    ※定期的に空気の入れ替えを行っております。
  • 体験キャンセルに関して

    【キャンセル料などは基本掛かりません】
    ご体調や急なご用事など、解り次第に【必ずご連絡をお願い出来れば幸いです】
    ※団体様や高額なご予約などに関しましては【事前振込をお願いすることがございます】
    高額の場合はキャンセル時期に応じてキャンセル料が発生する場合がございます、予めご了承の程をお願い申し上げます。
  • 感染予防に関する取り組みについて

    感染症予防の一般的な観点より【マスクの着用】などお願いをさせて頂いております。
    【37度以上の方・体調が優れない方】などはお断りをすることがございます。予めご了承の程をお願い申し上げます。
    ※定期的に空気の入れ替えを行っております。